田尾明子
<田尾明子 / タオアキコ>
田尾明子さんは広島出身の陶芸家。
1985年より愛知県砥部で、1992年より益子での修行を経て
1996年益子にて築窯、独立。現在も益子で作陶されています。
田尾明子さんの作品は、土ものらしい温かみが掌に伝わります。
織部や藁灰釉、粉引など、高度な知識と技術なくして生み出せないであろう多彩な表情の器はどれも色味と質感が美しいです。奔放で力強いラインと美しい色味、正当な上質感が魅力的です。なおかつ使い心地が良いので日々の暮らしに溶け込みます。
織部や藁灰釉、粉引など、高度な知識と技術なくして生み出せないであろう多彩な表情の器はどれも色味と質感が美しいです。奔放で力強いラインと美しい色味、正当な上質感が魅力的です。なおかつ使い心地が良いので日々の暮らしに溶け込みます。

田尾明子 | 両耳鉢
¥3,960

田尾明子 | 両耳鉢
¥4,950

田尾明子 | 偏壺.B
¥11,000

田尾明子 | 灰釉ナス鉢
¥2,200

田尾明子 | 灰釉取鉢
¥2,200

田尾明子 | 碗
¥3,630

田尾明子 | 碗.A
¥3,520

田尾明子 | 碗.B
¥3,520

田尾明子 | 碗.B
¥3,850

田尾明子 | 色釉深角鉢
¥4,290

田尾明子 | 飯碗.B
¥2,200

田尾明子 | 黄ひこき飯碗
¥2,200